八重山観光フェリー「2島巡り」のコース比較
こんにちは。石垣島ナビです。
「<八重山観光フェリー>2島巡りは、どんなコースがある?」
「石垣島の観光バス<八重山観光フェリー>の2島巡りは、どう?」
「<八重山観光フェリー>2島巡りの内容はどう違うの?」って質問にお答えします。
本記事を読むと、
POINT・石垣島の観光バス<八重山観光フェリー>2島巡りのコースがわかる
・<八重山観光フェリー>2島巡りの特徴がわかる
・<八重山観光フェリー>2島巡りのコース別「内容の違い」がわかる
について知ることができます。
石垣島と西表島に6年間住んでいる、現地ガイドが紹介する「石垣島の生の情報」です。
石垣島周辺離島への観光バス<八重山観光フェリー>のコースを知って、さらに石垣島観光を楽しんでください!
スポンサーリンク
目次
八重山観光フェリー「2島巡り」のコース比較
八重山観光フェリー(やえやまかんこうふぇりー)株式会社の観光バスのコースは5種類。
コース
1、<てぃーだコース>【添乗員同行】西表島・由布島・竹富島3島めぐり
2、<やいまコース>西表島・由布島・小浜島・竹富島4島めぐり
3、<でいごコース>西表島・由布島・小浜島3島めぐり
4、<はなはなコース>由布島・竹富島2島めぐり
5、<さんごコース>小浜島・竹富島2島めぐり
「2島巡り」「3島巡り」「4島巡り」と、コースプランが豊富です。
コースの種類が少ないので「コース選び」が、かなりわかりやすいというのも特徴です。
その中で「2島巡り」は<4><5>の2コースです。それぞれのコースの「特徴」と「違い」を解説していきます。
八重山観光フェリーの観光バス「2島巡り」
八重山観光フェリーの観光バス「2島」巡りは、全部で2コース。
表にしてみると、
会社名 | 数 | 巡る島※0 | 料金(大人 / 子供) | 追加料金 | 出発 | 時間 | 昼食 | 添乗員 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
八重山観光 | 2島 | 小・竹(S) | 9,800 / 6,800※2 | ◯ | 10:30 | 5時間 | ◯ | × | y5 |
由・竹(F) | 11,300 / 7,700※2 | ◯ | 9:40 | 7時間20分 | ◯ | × | y4 |
※0:島の略字:西(西表)・由(由布)・小(小浜)・波(波照間)・竹(竹富)
記号の略字(竹富での過ごし方):F(フリー)・S(水牛車)・M(バス観光)・G(グラスボート)・B(自転車)・1(S,M,Gから1つ)・2((G +M) or (S +M) or (G +S))
※2:小学生
幼児(小学生未満)大人1名につき1名無料(食事はなし)
八重山観光フェリーの「2島巡り」2コースを、価格の安いものから順に並び替えてあります。
ちなみに「備考」欄の数字は、上のコース一覧の数字に対応しています。コースの名前は、上のコース一覧を参考にしてみてください。
「備考」の記号をクリックすると、コースの詳細、予約ページへのリンクに移動できます。より詳しく知りたい人は、クリックしてください。
八重山観光フェリーの観光バス「2島巡り」の特徴
八重山観光フェリーの2島巡りの特徴は、
POINT
・短時間で観光できる
・竹富島でフリーの時間が多い
・出発時間が遅めの設定
5時間〜7時間と短時間で2島を巡ることができます。フェリー、バスが連携しているので、この時間短縮が可能なんです。
個人で行って、路線バスなどをつかうと、ここまでスムーズに巡ることは難しいです。(西表島は、タクシーが5台程度しかなく、完全予約制です…)
竹富島でフリーの時間が多いのも特徴です。バス観光となると、どうしても団体行動になりがちですが、八重山観光フェリーのプランは「自由時間」が多いのが特徴。
水牛車観光をしてもいいし、グラスボート体験を申し込んでもいい。
体験プランは申し込まずに、自分で好きな場所を巡るのもOK!体験をしないと、料金が安く抑えられるのも嬉しいですね。
また、出発時間も「遅め」なので、朝支度をゆっくりできるのもいいですね。石垣島の食堂で、しっかり朝ごはんを食べてから離島観光をすると、1日中「島の雰囲気」を楽しめますね!
自分の旅行プランに合わせて、コースを選んでみてください!
スポンサーリンク
八重山観光フェリーの観光バス「2島巡り」の違い
それぞれのコースの違いを見てみると、
POINT
・「小浜島」「竹富島」の2島を巡るコース
・「由布島」「竹富島」の2島を巡るコース
の2つがあります。
「小浜島&竹富島」の2島巡り
「小浜島」「竹富島」を巡るコースは、
POINT・出発時間が「10:30」と遅めのスタート
・昼食付き
・竹富島では「水牛車体験」がセットでついてくる
です。
ツアー時間も5時間程度と「小浜島」と「竹富島」を手軽に回りたい人向けのコースです。
竹富島の体験には「水牛車体験」がセットでついてくるので、申し込みの必要なしです。水牛車以外にも「バス観光」「グラスボート観光」などの有料チョイスプランを追加で申し込むこともできます。
水牛車で、集落内を散策した後は、赤瓦の街並みを歩いてもいいし、星砂が拾える浜へ行ってもいい。プランを申し込んで、グラスボートで海中の魚を見に行ってもいい。
過ごし方は、自由です。自分で好きなように過ごせるので、かなり自由度が高いプランになります。
小浜島では、主要観光スポットを巡ってくれるので、短時間で巡りたい場所が巡れます。
竹富島に比べて、小浜島は広い島なので、歩いて観光すると大変です。小浜島のいいとこだけを厳選して巡ってくれるバス観光は、小浜島の巡るべきスポットをピンポイントで観光させてくれます。
小浜島では、みんなでワイワイと楽しんで、竹富島では、一変、自由に散策できる。バランスのとれた観光プランです。
「由布島&竹富島」の2島巡り
由布島、竹富島の2島巡りは、
POINT・出発時間が「9:40」と遅めのスタート
・昼食付き
・竹富島ではフリープラン(有料チョイスプランあり)
です。
「由布島」と「竹富島」がセットになったプランは、大抵「西表島」も含めた3島巡りになることが多いです。
なぜなら、「由布島」へ行くには「西表島」を経由してじゃなきゃ行けないから。「石垣島→西表島」「西表島→由布島」というルートでしか行くことができない島です。
「由布島」には、もともと100人ぐらいの島民が「田んぼ」を作って生活していました。ですが、度重なる台風の被害によって、多くの人は西表島へ移住してしましました。
そのため、離島とは言いますが、現在では、西表島の一部のような扱いになっています。
由布島へ直接行けるフェリーはなく、「西表島の美原」という集落から水牛車が出ている島です。「水牛車で海を渡る」青い海を水牛車に揺られながら進んでいく景色は、圧巻な場所。
西表島を経由してしか行けない島なので、「西表島のマングローブも同時に観光しちゃおう!」ってことで3島巡りになってしまいます。
「西表島」を観光せずに「由布島」だけを観光するプランは、非常に珍しいプランです。
「由布島」と「竹富島」に絞って観光できるので、「竹富島」での滞在時間も長めに設定されています。
竹富島での時間を長く使いたい人におすすめのプランです。
「由布島」と「竹富島」は両方とも「水牛車体験」ができます。
「由布島」は、海を渡る水牛車、「竹富島」は赤瓦の集落内を散策する水牛車。
同じ水牛車ですが、趣の違う体験です。両方の水牛車を乗り比べてみるのも面白いですよ!
まとめ
八重山観光フェリーの「2島巡り」は、全部で2コース。
・「小浜島」「竹富島」を巡るコース
詳細を見る>>><さんごコース>小浜島・竹富島2島めぐり
・「由布島」「竹富島」を巡るコース
詳細を見る>>><はなはなコース>由布島・竹富島2島めぐり
それじゃあ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク
八重山観光フェリー「2島巡り」2コース詳細・予約
【y4】<はなはなコース>由布島・竹富島2島めぐり
時間:9:40〜17:00(約7時間20分)
昼食:◯
会社名 | 料金 | 行く場所 |
---|---|---|
八重山観光フェリー | 大人:11,300円
子供:7,700円※ |
【西表島】 「ショップじゅごん」 【由布島】 ・水牛車、植物園(昼食) 【竹富島】 ・有料チョイスプラン有り |
※小学生
幼児(小学生未満)大人1名につき1名無料(食事はなし)
コース詳細を確認して、予約したい人はこちらからどうぞ!
予約ページへのリンク>>><はなはなコース>由布島・竹富島2島めぐり
【y5】<さんごコース>小浜島・竹富島2島めぐり
時間:10:30〜15:30(約5時間)
昼食:◯
会社名 | 料金 | 行く場所 |
---|---|---|
八重山観光フェリー | 大人:9,800円
子供:6,800円※ |
【小浜島】 ・バス観光(昼食) 「細崎」 「大岳」 【竹富島】 ・水牛車観光 |
※小学生
幼児(小学生未満)大人1名につき1名無料(食事はなし)
コース詳細を確認して、予約したい人はこちらからどうぞ!
予約ページへのリンク>>><さんごコース>小浜島・竹富島2島めぐり